どもっ。いっせいです
追記(12月21日):運営のリワードプールが底を尽きてゲームが終了しました。プレイヤーの投票により「Cryptomines Reborn」に生まれ変わる予定です。数週間はプレイできないと思います
2021年11月14日に新しくレイドという機能が追加されました。
遠征とレイドどちらかしか選べないのですが、どっちがお得なのでしょうか。
結論を先に言うと、
$ETLが多いのは遠征、スペシャルボックスのドロップを狙うならレイドです。
理由を詳しく説明します。
レイドの詳細について

レイドは毎週日曜日に参加できます。
Expeditions(遠征)かRaids(レイド)どちらかしか選べません。
レイドは燃料がなくても参加できますが、契約は1日分必要です。
自分が所属している惑星以外のどちらかの惑星を選択して参加してください。
3種類の報酬からいずれかがもらえます。
200MPで参加した場合の報酬は以下の通りです。

報酬がEngineersだった場合は0.023$ETL・172Fuel・9EXP・0.5%の確率でスペシャルボックス、以上の全てがもらえます。
スペシャルボックスは貢献したMP量に応じて確率が上昇するようです。1000MP貢献してEngineersを引き当てた場合2.5%の確率で当たります。スペシャルボックスはまだ開封できないようです。
Bounty Hunters | Veterans | Engineers | |
100MPにつき | 0.05%上昇 | 0.1%上昇 | 0.25%上昇 |
報酬は翌日の朝9時にもらえます。
燃料を$ETLに換算すると172Fuel=0.0095$ETLなので0.0325$ETL分稼げます。
普通に遠征に行った場合は、200MPで0.0516$ETLから燃料の0.0023$ETLを引いて0.0493$ETLの稼ぎです。
34%くらい報酬が減ってますね。
$ETLを3分の2にしてスペシャルボックスを狙うのか、$ETLの多い遠征か選んでください。
僕はMPが低いので普通に遠征に行こうかと思います。
以上です。次の記事でお会いしましょう!じゃねばーい!