いっせい
どもっ。いっせいです
ハッシュタグの効果的な付け方を知りたい!
ハッシュタグとタグの違いってなに?
ハッシュタグって何個まで付けても良いの?
そんな疑問にお答えします。
いっせい
きっと今より良いチャンネルになりますよー!
スポンサーリンク
ハッシュタグとタグの違い
ハッシュタグとは
YouTube動画の「#〇〇」と青文字で表示されている部分がハッシュタグです。

ハッシュタグをクリックすると、同じハッシュタグが付いた関連の動画を検索できます。
ハッシュタグは動画タイトルもしくは動画説明欄に使用できます。
登録したいキーワードの前に#を付けて記入してください。(例:#ゲーム実況)
タグとは
動画を検索で見つけやすくするためのキーワードです。
タグをつけることで関連動画に表示されやすくなったり、検索結果に影響します。

ハッシュタグって何個まで付けても良いの?
15個以内です。16個以上付けるとハッシュタグが無効化されます。

最大3個まで動画説明欄のトップに表示されるので3個以上15個以内がおすすめです。
ハッシュタグって効果あるの?
僕のゲームチャンネルでは、検索のうち約1%、8500回ハッシュタグから視聴したようです。
あまりハッシュタグで検索する人は多くないと思いますが、動画説明欄の文字も検索結果に影響するのでSEO対策としてやっておいて損はないです。関連するキーワードをハッシュタグに入れましょう。
いっせい
以上です。次の記事でお会いしましょう!じゃねばーい!
スポンサーリンク
スポンサーリンク