いっせい
どもっ。いっせいです
・ゲーム実況を2人でやりたいんだけどヘッドセットはどうやってつなげばいいの?
・PCにヘッドセットを2個差しても片方しか音声が出力されない
・低予算で出来るおすすめのやり方ない?
そんな疑問にお答えします。
「イヤホンスプリッターを買いましょう」
この記事を見る事で
・簡単にヘッドセットを接続出来る
・ヘッドセット2個とも音声が出力される
・低予算で準備出来る
いっせい
きっと今より良いチャンネルになりますよー!
スポンサーリンク
イヤホンスプリッターを買う

用意するもの
- ヘッドセット2個
- イヤホンスプリッター(分配ケーブル)2個
以上です。
今回はダイソーのイヤホンスプリッターを使ってみました。
2個で税込220円。安すぎ。

マイク端子2本と音声出力端子2本をそれぞれ画像のように接続します。
あとはPCに接続するだけです。
イヤホンスプリッターを使ったゲーム実況はこんな感じです(動画では別の分配ケーブルを使ってます)
僕はアマゾンで分配ケーブルを買いました。
「100均だと品質が心配」という方はこっちでも良いと思います。
ゲーム実況におすすめのマイクとヘッドセットも紹介してます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク